top of page


屋根も外壁も綺麗になってご近所さんからも好評です♪
築30年を越えた家の屋根・外壁の外装工事 お客様からは同じ頃に建てられた近所から外壁塗装や屋根の葺替え工事する家ががちらほら出てきたので、前から気になっていた屋根の事もあり、当社へご相談いただきました。 調査すると経年劣化などで屋根にひび割れなどがありました。...
9月2日


トイレと洗面所をリフォーム、補助金も使えました
築約25年の家の洗面脱衣室とトイレ、窓のリフォーム。 Y様のお家は5人暮らしで賑やか。 築年数も25年経ってきてあちらこちらと気になるところが多くなってきたので、特に気になっていた洗面所とトイレを思い切ってリフォームすることに。...
9月2日


LIXILスタイルシェードで太陽の熱を83%カット!節電もバッチリ。暑い夏を快適に♪
美しいお庭のあるお家のテラスに、LIXILスタイルシェードを取付けさせていただきました。 スタイルシェードを取り付けることで、窓廻りが見た目もお洒落になりました。 夏場、室内に入ってくる熱の約70%は窓からと言われています。...
8月5日


勝手口ドア交換、内窓で1年中快適に。
築40年のおうちの勝手口ドア、内窓取付工事。 以前お子さんのお家のリフォームをさせていただいたご縁でお声をかけていただきました。勝手口ドアの劣化とお風呂やリビングの寒さが気になるとのことで、ドアの取替えと内窓の取付のご提案をさせていただきました。...
8月4日


キッチンとお風呂を思い切ってリフォームして大満足♪
築36年のお家のキッチン、浴室、内窓取付、エコキュートへの取替えリフォーム。 平成元年に建てられたお客様のお家は、築30年を超えると家のあちこちに不具合が出てきました。「特にキッチンが気になり始め・・」と弊社にご相談いただきました。...
5月8日


200年以上の蔵をキレイにリフォーム
昔ながらの農家のM様のお家の蔵をリフォームさせていただきました。 200年以上前からあると思われる蔵は、今はあまり使われなくなり状態も悪くなっていました。 離れのリフォームを機会に、蔵を物置として使えるようにリフォームすることになりました。...
4月11日


毎日使うものだから、トイレを快適空間に♪
トイレの全面改修をさせていただきました。 昔ながらの和式トイレのK様邸、何かとご不便を感じていたためバリアフリーの洋式トイレに全面改修しました。 便器は節水仕様のリクシルのサティスSに取替え、新たに手洗いを新設しました。...
4月11日


使わなくなった実家をリノベーション、もう一度思い出の家で
空家状態になっていた築40年ほどのY様の実家。 使わなくなった実家を売却しようか悩まれていたそうですがご家族で相談し、 リフォームして自分たちで住もうと決断されました。 「それまでは気にならなかった場所が、実際自分たちが使ってみると使い勝手が悪く不便なところも」...
3月3日


細かいところまで気が利く工事で大満足リフォーム
築約30年のお家のキッチンをはじめ洗面脱衣・トイレ・窓のリフォームをさせていただきました。 お客様は長年使っているうちに不具合や改善したいところが出てきたとのことでリフォームをご検討されており、以前ライフアートでリフォームされた親戚の方からご紹介いただきました。...
2月18日


まかせて安心、納得の仕上がりにご満悦の入浴タイム
築60年前に建てられた店舗付き住宅の浴室・洗面脱衣・窓断熱のリフォーム。 ライフアートのお向かいにあるN様は今までも家の事で何かあればお声をかけていただいてました。 深い浴槽が高齢になったご夫婦には使い勝手が悪く、思い切ってリフォームを決意されたそうです。...
2月18日


仏間を新設する機会に、リビングなどをリフォーム
A様のお家は築31年を超え床や畳、照明器具などのいたみがだんだん気になっていたそうです。 そんな時、仏壇を実家から移動するために仏間が必要となり、ライフアートにご相談いただきました。 A様はこれまでもライフアートで工事をしていただいており、今回は新設する仏間と併せ、傷みが気...
2月18日


開放感のあるアイランドキッチンで家事動線もバッチリ!
築約30年のお客様のお家のキッチンをリフォームさせていただきました。 新築当初から使っていたキッチンに不具合がでてきたお客様、 『昔は食卓に背を向けて調理するのが普通でしたが、他の家や近所の大工さんの話から対面型のキッチンがいいな』と思われていたそうです。...
2024年8月2日


浴室をリニューアル。脱衣、洗面スペースも広く、快適リフォーム
お客様のお家は昔ながらの農家つくりで浴室は母屋と離れていて土間に一度降りてからしか行けれませんでした。 『昔は土間が普通でしたが、現在は履物を脱いだり履いたりしないといけないのが不便だなあと思っていました』と生活にご不便を感じていました。...
2024年8月2日


エコキュート取替え&内窓取付けで省エネと補助金♪
オール電化のお家のエコキュート取替えと窓の断熱改修のリフォーム。 10年以上前のエコキュートを最新の高効率性能のものに入替え、寝室の窓にLIXILの断熱内窓インプラスの取付けをさせていただきました。 電気でお湯を供給する給湯器エコキュート。...
2024年7月11日




生垣からフェンスにリフォームしてお手入れらくらくに♪
築約50年のM様のお家は、家のすぐ横を車の通りの多い車道と歩道があり、毎日多くの人が通行してます。 そのため歩道側には目隠しかわりに生垣をしてました。 「家を建てた当初は、周りの家などにも普通に生垣の家がありました。 見た目も良くて気に入っていたのですが、年々私たちも年を...
2024年6月20日


家族の意見を集約し、水廻りを大規模リフォームし快適生活
伊賀市にお住いのKさん宅は、築約45年。老朽化により、台所の床が浮いてきて使い勝手が悪くなってきたのでリフォームをすることになりました。 「中古で買ってから当初のまま使っていたので、そろそろキッチンとダイニングをきれいにしようと家族で話し合いました。また、この際に以前から気...
2024年3月18日


内窓一枚追加で結露の悩み解消!断熱と省エネの効果!
Oさん宅は築25年以上で、以前からリビングの窓の結露が気になっていました。結露が原因で、リビングの白い壁紙には、黒いシミが…「気密性は良いのでしょうが、ここまで結露が多いとちょっと困りものです。おかげで、壁や窓枠などが変色して困っていたんです」とOさん。そこで、これまでもリ...
2023年11月20日


窓と浴室を同時に省エネリフォーム
Mさん宅は、築30年以上で、浴室も新築の時からそのまま使用していましたが、浴槽にひび割れが入っているのが見つかり、気になっていました。「数年前から気になっていたのですが、最近になりひび割れが大きくなってきたので、ライフアートさんに相談しました」とMさん。...
2023年9月18日
bottom of page