top of page

生垣からフェンスにリフォームしてお手入れらくらくに♪

更新日:2024年7月11日



築約50年のM様のお家は、家のすぐ横を車の通りの多い車道と歩道があり、毎日多くの人が通行してます。

そのため歩道側には目隠しかわりに生垣をしてました。


「家を建てた当初は、周りの家などにも普通に生垣の家がありました。

 見た目も良くて気に入っていたのですが、年々私たちも年を重ねてくると掃除や手入れが大変になってきました」とM様。 


生垣の手入れは年1回程度、業者に頼んで本格的に伐採してもらい、あとは自分たちで刈込や落ち葉の掃除などをされてました。


「手入れしたすぐはいいのですが、少し伸びてくると枝が伸びて歩行者の邪魔をしていないかと心配したり、雨が降ると落ち葉が多くなったりと・・」悩み事も多かったようです。


 M様からは昨年末に別のリフォームのご依頼後、生垣のご相談もいただき、M様へ金属製のフェンスへのリフォームをご提案をさせていただきました。


素材や色は家族で相談され、1週間ほどで工事は終了しました。

「出来上がったフェンスを見て大満足。家とのマッチングもよく、家全体が明るくなりました。今後は手入れも楽になるので一安心です」


 お家のお困りごとはお気軽にご相談ください。

今の暮らしが変わるご提案をさせていただきます。

2025健康経営ロゴKK_Yuryo2025_Logo_Chu_color_yoko.jpg
LX_reformshop_A_should_orange-nega.jpg
banner_B.png

〒518-0622
三重県名張市桔梗が丘2-4-22

©LifeArt Co.ltd

bottom of page